高梨沙羅オリンピック後の復活優勝!それにしても目立つバスクリンとエイブル
公開日:
:
ニュース
高梨沙羅ちゃんが2014年3月1日、ルーマニアのルシュノフのW杯・女子ジャンプで1回目100・5メートル、2回目99メートルでダントツの1位。これで今季の沙羅ちゃんは2季連続の個人総合優勝を決めました。
オリンピックでは涙を呑んだ沙羅ちゃんでしたが、やっぱり強かった!
これからも頑張って欲しいですね ヽ(^o^)丿
ところで私は、ニュースで沙羅ちゃんの写真を見るといつも目がいってしまうのが、バスクリンとエイブルです^^
最初は沙羅ちゃんの額のバスクリン。次にスキー板のエイブルが気になるようになりました。記念写真とかインタビューの時とかは必ず広告が見えるようにしてるので、目につく方も多いでしょう。
でも、オリンピックの時は付けてませんでしたね。
広告制限とかあったんでしょうかね~ (*∩_∩*)
スポンサードリンク
関連記事
-
-
ベネッセ賠償金に200億円準備。松崎容疑者への損害賠償請求は40億円。
ベネッセの個人情報流出事件において、200億円の資金を用意して顧客へのお詫びの品や受講料の減額な
-
-
大阪・弁天町の交通科学博物館、2014年4月6日に閉館して2016年に京都へ移転
2013年7月24日、JR西日本と交通文化振興財団は、 交通科学博物館の閉館を発表しました。 196
-
-
大阪マラソン2013有名人・芸能人の参加予定ランナーはこちら
2013年の大阪マラソンは、10月27日(日)です。 朝9時頃から始まるそうですが、気になる有名人は
-
-
セブンイレブンとJR西日本が提携。でもポイントカードはナナコよりもローソンのポンタが好き。
JR西日本の駅構内売店・キオスクとハートイン約500店舗が、今後5年間で全てセブンイレブンに入れ替わ
-
-
小1の壁とは待機児童の問題よりも深刻かも!?
小1の壁って言葉をご存知ですか? 僕は今日まで知らなかったです。 実は僕は今、小1の娘を持つ父親で
-
-
北朝鮮との拉致問題の駆け引きについて思うこと。
2014年春から日朝協議が再開され、5月の協議で北朝鮮は拉致被害者ら全ての日本人の全面調査を約束しま
-
-
任天堂山内前社長が生んだ『ファミコン』が僕達にもたらした楽しい思い出
2013年9月19日 任天堂の前社長・山内博さんが亡くなりました。 心よりご冥福をお祈りいたします。
-
-
大阪イルミネーション 2013~2014 おすすめ人気スポット
もうクリスマスシーズンですね~ 大阪でも夜のイルミネーションが各地で始まっていますが、 私は御堂筋と
-
-
流行語大賞2013は4つ!?過去の歴代にも複数はあった
2013年の流行語大賞が、 今でしょ! お・も・て・な・し じぇじぇじぇ 倍返し の
-
-
JR北海道の脱線事故はなぜ起こったのか。
2013年9月21日、JR函館線で貨物列車の脱線事故がありました。 直接的な原因は、線路幅が広かっ