低炭水化物ダイエット(肉を食べても体重が減る)
公開日:
:
ダイエット
取組やすさ ★★★★☆
即効性 ★★★★★
続けやすさ ★★☆☆☆
安全性 ★★★☆☆
【ダイエット法の特徴】
肉を食べても大丈夫だしカロリーも気にしなくていい、というダイエットです。太る原因になりやすい栄養素はごはんや麺類など炭水化物、というのがその理論です。その他の栄養素のタンパク質や脂質はそのまま食べ、炭水化物のみ摂取を抑えて体重を減らします。
アメリカのロバート・アトキンス博士によって考案されたダイエットで、ハリウッド女優に信奉者が多いと報じられ、一時期日本でもブームになりました。肉好きでもOKというのが心強いですね。
【医学的効用】
減量効果を生むのは、炭水化物の摂取を抑えるインスリンが分泌されない代わりに膵臓からグルカゴンが分泌され、余分な脂肪を分解してくれるためです。炭水化物不足の体は脂肪を燃焼しやすいので痩せるという理論的な仕組みで、きちんと実行すれば確実に体重は落ち、短期間で結果が出やすい方法です。
ただし、肝臓で糖をつくるため、肝臓には負担がかかります。一定期間の実行にとどめ、後は炭水化物摂取を元に戻して体重をコントロールすることが必要です。
【実践法】
炭水化物は1日20~40グラムに抑えます。通常は200~300グラム程度摂取していますから、相当少なくしないといけませんが、肉や魚、チーズ、卵などはOKで、好きなものを食べられます。カロリー計算は必要ありません。
2週間ほどで脂肪分解モードに入ると、個人差もありますが1日に数百グラムも体重が減ることもあります。後はそれを維持するようにします。
【実行するときの注意点】
”お米の国”の日本人は、ごはんの我慢が続かないことがあります。イライラして、かえって反動で大量に炭水化物を摂取してしまい、リバウンドしたりするので、向かない人も少なくないのは事実です。
そこで、「1周間限定でトライ!」などと、ある程度短期集中で実践するとよいでしょう。そして、その後は少しずつ炭水化物の量を増やしていくのがコツです。
ストレスなく満腹感が得られる「こんにゃくダイエット米」など食べやすい低炭水化物食材が、無理なく成功できる応援団になります。炭水化物の多いごはんや麺類を食べたいときはチャンスです。ダイエット米や、シラタキをみじん切りにしてお米に混ぜて炊いたりするとよいでしょう。
うどんやスパゲッティをつくるときは、きのこを増量して麺を減らせば、食事量は同じでも炭水化物は減ります。そのほか、ごはんの代わりに野菜や汁物を優先して食べたり、同じ食べるにしてもよく噛んだり、白米から玄米・雑穀米に替えたりすると満腹感が得やすく、無理なく続けられます。
【どんな人に向くか】
炭水化物を食べなくても平気で、肉や魚が大好きな人向き。糖分摂取が極端に少ないので、ハードワークの人には向きません。
中高年男性には効果があります。炭水化物を減らすととくに内臓脂肪が減りますが、それは、女性は皮下脂肪で太っている人が多く、男性はお腹まわりの内蔵脂肪で太っている人が多いからです。低炭水化物ダイエットは、「ポッコリお腹をなんとかしたいけど厳しい食事制限なんてできそうもない」という男性にはとくに効果的でしょう。なにごとも短期集中で結果を出したい人にも向いている方法です。
良かったらどうぞ \(=⌒▽⌒=)/
スポンサードリンク
関連記事
-
-
朝バナナダイエット(楽に痩せられる)
取組やすさ ★★★★☆ 即効性 ★★★☆☆ 続けやすさ ★★★☆☆ 安全性
-
-
キャベツダイエット(生キャベツを食前に食べる)
取組やすさ ★★★★☆ 即効性 ★★★★☆ 続けやすさ ★★★☆☆ 安全性
-
-
玄米・五穀米ダイエット(白米に代えて)
取組やすさ ★★★★★ 即効性 ★★★☆☆ 続けやすさ ★★★☆☆ 安全性
-
-
鍋ダイエット(栄養豊富で低カロリー)
取組やすさ ★★★★★ 即効性 ★★★☆☆ 続けやすさ ★★★★☆ 安全性
-
-
豆腐ダイエット(炭水化物をセーブ)
取組やすさ ★★★★☆ 即効性 ★★★★☆ 続けやすさ ★★★★☆ 安全性
-
-
グリーンスムージーダイエット(女性に嬉しい)
取組やすさ ★★★★☆ 即効性 ★★★★☆ 続けやすさ ★★★★☆ 安全性
-
-
こんにゃくダイエット(カロリーゼロ)
取組やすさ ★★★☆☆ 即効性 ★★★★★ 続けやすさ ★★★☆☆ 安全性
-
-
朝キウイダイエット(忙しい人にピッタリ)
取組やすさ ★★★★★ 即効性 ★★★☆☆ 続けやすさ ★★★★☆ 安全性
-
-
食べ合わせダイエット(ストレスの少ない)
取組やすさ ★★★★★ 即効性 ★★★☆☆ 続けやすさ ★★★★☆ 安全性
-
-
朝だけフルーツダイエット(男性こそ試してみる価値がある)
取組やすさ ★★★★☆ 即効性 ★★★☆☆ 続けやすさ ★★★★☆ 安全性
スポンサードリンク
- PREV
- こんにゃくダイエット(カロリーゼロ)
- NEXT
- 食べ合わせダイエット(ストレスの少ない)